アガパンサスはヒガンバナ科アガパンサス属に属する多年草です。南アフリカを原産としていて、10~20種類ほどの原種があるといわれています。開花時期は5~7月を中心としていて、日本特有の梅雨時期でも元気いっぱいに育ちます。
アガパンサスの花言葉に愛を意味するものが多いのは、ギリシャ語を組み合わせたものであるためです。
ギリシャ語で「無限の愛」や「無償の愛」といった意味をもつ「アガペ(Agape)」と、「花」を意味する「アンサス(Anthos)」から成り立っていて、「愛の花」という意味合いになります。
アガパンサスはプロポーズのギフトにおすすめです。「ラブレター」や「誠実な愛」といった花言葉をもつので、パートナーへの思いを伝えたいときにぴったりです。